SSブログ

渓流の環境や増殖の事を考えるイベント [釣場・自然環境]

イベントの告知で~す。
と言う程、一般的なものでは無いのですが・・・。

当方も会員として所属させて頂いているNPO法人主催で、渓流魚の生息・増殖環境を考える協議会を開催します。
協議には行政や漁協の関係者、それに学識経験の先生方等に参加していただきますが、一般の釣り人や河川環境に興味を持つ皆様にも会場で聞いていただく事ができますので、お時間のある方は是非ご来場下さい。

http://www.mni.ne.jp/~tsts/pnfr/oshirase02.html

例えば、仙台市民に馴染みの有る広瀬川や名取川。
これらの川にも昔から住んでいるイワナの種類が居たはずなんです。
昭和40年代に開発され普及されてきたイワナの増殖技術により、地域特有の原種のDNAが薄れてきてしまっている事実。
県北の1水系に代々継がれてきたイワナ原種の存在についての科学的な証明と、それらをどう保護し活用して行くのか?
現在社会の仕組みの中で、本来維持すべき自然の姿を守る方法を模索すべく、関係者が一堂に会して意見交換をする会です。

甚だ堅い会合です。
そして平日日中という、一般的に最もやり難い時間帯で恐縮至極。
でも私は川の中の自然状態を最も良く知るのは釣り人であると思っています。
もしもお時間ある方には是非ともご来場下さい。
よろしくお願いしま~す。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

いずいず

おばんです。
俺も時間があれば、仙台に居れば参加したい興味のある内容です。
しかし、すみません。参加できませんでした。

よかったら、今回のイベントの結果を聞きたいです。

なお、県北で山女釣をしてきましたが、10年前にくらべ増えた気がします。

皆さんのお陰でしょうね!

深い話は、また今度に一杯やりながら語りましょう。



by いずいず (2009-05-14 22:27) 

curtis

>いずいず
ども\(^^)/おばんです。

お陰様で関係者20名を超える位の参加者が望めそうです。
いずれも国や自治体など行政で内水面管理を司る第一線の方々や当の管理者である漁協組合員の皆様など、実質的に問題提議と解決を話せるメンバーにの皆様だと思います。
どんな話になるか、私も大いに期待しています。
んにゃ~、是非聞いて欲しかった~。

唯一ちょっと心細いのが、受益者張本人である「釣り人」さんが少なそうな事・・・。
まあ平日日中と言う開催時間を考えると、フツーは業務の方で無いと参加困難ですよね。
でもまあ宮城を代表する釣り人である漁場管理委員の遊漁者代表の方も
いらっしゃりますし、自分も一釣り人としてしゃべって来たいと思います。


それにしても、GWには良いヤマメ釣りましたね~。
RSS登録させて頂きましたので皆様よろしくお願いします。
by curtis (2009-05-14 23:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。