SSブログ

出しっ放し [フライフィッシング]

フライフィッシングの楽しみの一つに、「自分でフライを巻いて作る」という事があります。よく
「自分で作ったフライで魚が釣れるとうれしさもひとしお」
という宣伝文句を聞きますが、これはナカナカ難しい表現でして実際にはいくつかのステップを経なければならないのです。
つまり「魚が釣れる」のは単なる結果でしかなくて、そのために必要な事としてフライ自体に要求される要素の割合が少なすぎるのです。

 ・・・   ・・・

なんて言ったって判り難いっすよね~~

フライを作る=巻く=「フライタイイング」といいますが・・・これがナゼ楽しいか?というと、「創意工夫を反映させた創作意欲を満たす」という事だと思うのです。
例えば、濡れても濡れても水に浮かぶフライを作りたいとします。
そのために鳥の毛の巻き方を工夫したり、材料を工夫したり色々とやってみます。その試行錯誤の結果出来たフライが、流れに揉まれても波に飲まれても不沈であったとすると、
「してやったり!!」
なわけです。
んで、たまたま魚が水面の虫ばっかり食べてる時にそのフライを使うと・・・
結果としてたくさん釣れたりする事もあったりして。
そういう楽しさなんですね~。

はてさて、前置きが長くなりましたが。
そんなわけで自宅にフライタイイングのスペースを持つフライフィッシャーは少なく無いと思います。
ところがフライのマテリアルというのは鳥や獣の毛やホワホワと浮遊飛散の激しい繊維類であったり、ハタマタ極小のハリや得体の知れない薬品類等ナド、子供のいる家庭や掃除係には殊更評判の悪いものです。
そんでまあ色々な事を踏まえますと、多くのフライフィッシャーはタイイングをやる時だけ一時的にツールやマテリアルを引っ張り出し、終わったらちゃんとかたずけて小さい子供の手の届かない所にしまい込む・・・というのが一般的でしょう。
かく言う私もそのようにやっていて、最近は不惑の年に近づく事によるモチベーションの低下と共に、「タイイングの準備をする」事としてまず最初に「道具を出す」のが特に億劫に感じられているのです。

しかしながら、昨春に引越した我家では曲がりなりにも一角を占拠する事が出来たのです。
直立すると天井に頭が付くし、空調換気も居住室内とは一線を画しているし、立入るのにハシゴみたいな階段使わなきゃならないけれど、
それでも6帖の半分ほどのスペースはあるから座卓と座椅子それから本棚置いて、充分にプライベートスペースが確保されてるのですヨ!
そして、ついに念願の「出しっ放し」タイイングスペースを確保しました。
IMGP1339-1.JPG
100均でミニコンテナや処々小物を仕入れて、今のところまだキレイにスペース確保しています。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

ひろぽん

まっ! 綺麗なタイイングデスク~♪
私のとは大違いです!
これからは心置きなく巻き巻き出来るのかな?
今年も釣りに行きましょうね~。
by ひろぽん (2009-01-13 23:07) 

グッチ

まー、キレイなタイイングデスク!!
けど、「だしっぱ」が過ぎると収拾が付かなくなるので気をつけてね。
誰からも文句の言われない私の書斎は、散らかし放題でとんでもない状態になってます。
子供からも「片付けたら」って言われるくらい、ここ数年の懸案です(汗
by グッチ (2009-01-14 22:25) 

curtis

>ひろぽん
きれ~でしょ~。
まだ作りたてなんでねえ。
絵で出せるのは今のうち。

森のともだちでも是非とも公開しましょう!

>グッチ
「文句を言われない・・・」と言うのが、実は一番おっかない苦情の伝え方だったりして・・・(^ ^;)
しかも、オレんとこはちょっぴり隔絶されてるんで、あんまり潜り込まないように気をつけてます。


by curtis (2009-01-14 22:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

うずら旭川行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。